接着剤ミーティングの続き
95気まぐれ日記2005/07/16
先日の接着剤ミーティングではいくつかの課題点が残ったのですが、そのひとつに接着剤の品質とは直接関係のないことなのですが、良好な接着状態を得るには重要な問題があったので、各カーメーカー純正ガラスメーカー旭硝子の総代理店㈱オートグラスの群馬営業所さんに協力してもらい、弊社スタッフ全員でお伺いして在庫ガラスを用いて試験させてもらいました。
我々施工現場側からの意見、ガラスメーカーからの見解、いろいろと疑問や意見をぶつけ合いながら約2時間、『やはり!』と改めて確認した点、新しくわかった点、今後の現場サイドからの対応策など、いろいろ有意義な時間だったと思います。
自動車ガラスの施工は、結果がすぐに出難い技術です。納車後すぐの雨漏れやモールの浮きなどは論外ですが、1年後2年後になって水が漏ってきたり、サビが出てきたりということが稀にあります。その後のことまで考えて材料の選択や施工方法を話し合っていくことが施工品質だと思います。
コメントを残す