鳥栖戦も負け。
97ザスパ草津2005/10/15
J2第36節、サガン鳥栖戦も残念ながら負けてしまったようですね。
前半30分あたりで、チカ選手のゴールで先制というニュースに、愛媛戦に続き勝利を期待したのですが、終わってみれば1-4。
昨日、弊社にtotoを買いに来てくれる常連さんと、ザスパグッズを買いに来てくれたザスパサポのお客さんから、
鳥栖まで応援に行くとうかがった。
驚くことに、大分にもザスパサポーターがいて、現地でおち合うのだとか。
大分にザスパサポと聞いて、「大分も鳥栖もあるのに何でザスパなんだろう?」と思ったのですが、
じつはダイハツ車体㈱前橋工場で働いていた方たちが、前橋工場が閉鎖され、
大分工場に移転とともにご自身も大分に移ったのですが、
それでもザスパを応援し続けてくれているということでした。
はるばる鳥栖まで応援に駆けつけたサポーターたちと、居を移しても応援し続けているサポーターたちに、
たとえ勝てなかったとしても、納得してもらえる試合だったのだろうか?
お金を出して鳥栖まで行く価値のあった試合を選手たちはみせてくれたのだろうか?
次に彼に会えるのは、おそらく次のtoto購入締め切り前の20日か21日。
はたして「いや~、負けたけどあれは納得です。」という答えが返ってくるだろうか?
シーズンも第4クールに入り残り少なくなってきました。
そろそろ弊社も含めサポーターたちは、単純に今シーズンの順位を争う戦いだけでなく、来季に向けたチームの姿勢もみたいと思っています。
勝ち負けの結果ばかりでない試合を。(現実逃避かな?)
何かを感じる試合がみたいですね。
コメントを残す