2006年最初の仕事
95気まぐれ日記2006/01/5
本日より、弊社の2006年の営業が始まりました。
2006年初めのお仕事は、昨年末にご予約いただいていました、ガラスに付いたウロコのような雨ジミ(ウォータースポット)落とし、そして、
バスのフロントガラス交換です。
雨ジミは、かなり頑固なものでした。
弊社では汚れの段階ごとに3種類程度の雨ジミを落とす溶剤を用意しています。今回お預かりしたおクルマは、一見、
それほど頑固な汚れではないように思えたのですが、どうしてどうしてなかなか頑固なもので、溶剤だけではなかなか落ちきらず、
最後の手段のガラス研磨までしようかどうかという具合でした。
時間を掛けてなんとか綺麗になったのですが、予想を上回る時間を要しました。
そして、バスのフロントガラス交換です。
「どうしてもすぐに使うから、今すぐにでも交換して!」というご連絡をいただきまして、慌てて交換いたしました。
ガラスの在庫があって助かりました。
今回も、ガラステック関東改め、日本板硝子関東販売㈱さんとのコラボレーションでの作業です。
相変わらず、ホレボレするクレーン操作です。
コメントを残す