久し振りの更新
95気まぐれ日記2008/07/30
超久し振りのブログ更新となってしまいました。丸々3ヶ月。
じつは、このサイトの更新作業をするパソコンを約半年前に新しいものに買い換えたのですが、それが導入時から不具合続出。
購入先と相談しながらなんとか使っていたのですが、3ヶ月で全く使えないほどの不具合で、結局また違うメーカーのパソコンに買い換えました。
そのやりとりやデータの移し変えなどしていて、サイト更新まで手が回りませんでした。
ホントは一番重要視しなければいけないサイト管理なのに、ダメですね、これでは。
その間、このサイトを度々ご覧頂いている方には、「具合でも悪いの?」「(前回の記事が怒って終わってるので)
随分長いこと怒ってるね~。」などとお声掛け頂き、また、ある取引先さんには、「ネタが無いの?無いなら提供しますよ。」と、
弊社スタッフに接着剤や自動車ガラス業界の現状などレクチャーして頂いたりと、色々とご心配を頂きました。
なんとかサイト更新が無事出来るようになるまでにパソコンもデータも回復致しました。
これからまた再開しようと思います。
ご心配頂いた方々、ありがとうございました。
お久しブリーフ!ブログ再開おめでと!
最近パソコンに触ることが極端に減って
御社のブログも拝見しておりませんでしたが、
久しぶりに訪れて読み返してみると
共感できる部分が非常に多く、
コメントせずにはいられませんでした。
特に2007.10.11と2008.4.30の内容には
共感します。
ガラスメーカーのベクトルが自分たちにしか
向いてないのは以前から変わりませんが、
今の体制のままでは今後も期待できませんね。。。
ハッキリ言って空気読めてないんですよ。
つまり〝KY〟ってことですね。
(僕のイニシャルもKYですが…)
メーカーが変わらない以上、当社も過去に
囚われず本腰入れて、次の準備をしないといけませんね。
そろそろ○○結成しちゃいますか!?
よく分からんけど…
『ギリギリですよ、ここらが。』
↑ これって名台詞!!この表現大好き♪
それではまた!