ラグビークリニック
92三洋電機ワイルドナイツ, 95気まぐれ日記先日、弊社が協賛するイベント、『三洋電機ワイルドナイツ・ラグビークリニック』が行われました。
このイベントは、中学校にラグビー部のない群馬県の中学生ラグビープレーヤーの為に、
地元群馬で活動する日本一のラグビートップリーグチーム・三洋電機ワイルドナイツ様にご協力を頂き、
ラグビーの技術指導をしてもらうというものです。
以前に群馬県ラグビーフットボール協会のジュニア委員会の方とお話しさせて頂く機会があり、学校の勉強と部活を両立、
学校行事を優先しながらラグビーを続けなければならない群馬の中学生ラガーの競技環境の厳しさを伺い、
弊社で何かお役に立てることがないかと、弊社もオフィシャルパートナーである三洋電機ワイルドナイツ様にご相談した結果、
弊社からは子供たちに練習道具や用品、イベントの機会などインフラを提供し、
ワイルドナイツ様からは技術指導役の選手の派遣とグラウンドの使用をご協力頂くということで、昨年から開始されました。
年に3~4回と、限られたものではあるのですが、日本のトップであるチームの指導を直接、
まさに選手に身体をぶつけながら指導を受けられますので、子供たちは急激に技術と自信が身に付くのではないかと思います。
その甲斐あってか、第1回の昨年のメンバーたちは、全国大会に出場することができました。
普段から積極的に地元で行われるイベントに参加し、群馬に根ざしているワイルドナイツのメンバーも、子供たちの指導を積極的に、
そして本当に楽しそうに進めて下さっています。
ラグビーは、2019年にワールドカップが日本で開催され、2016年のオリンピックでは公式競技として推薦されているようです。
2019年というと、ちょうど10年後です。
もしかしたら、このクリニックの卒業生が世界を相手にプレーすることがあるかもしれません。
そんなことを想像すると、こんなイベントに協賛できることを嬉しく感じます。
頑張れ!群馬のジュニアプレーヤーたち!
コメントを残す