先日久しぶりに、弊社も応援している群馬のJリーグチーム・ザスパ草津のホーム戦に行ってきました。
この日は、相手のコンサドーレ札幌が残り3試合にJ1昇格がかかっていますので、アウェイサポーターも多く、普段のホーム戦よりも観客は多かったようです。
成績上位のコンサドーレを相手に先制され、これといった見せ場もなく、当然のように負けてしまうのかと思いましたが、試合終了間際の90分とロスタイムに連続得点を挙げ、2-1で逆転勝ち。これ以上ないタイミングでの勝ち方に、ザスパサポーターは大盛り上がりでした。
大事な一戦を落としたコンサドーレですが、サポーターはブーイングなどで荒れるのかと思いましたが、選手への拍手や大きな声援で労っていました。まだ昇格を諦めずに、チームと一体となってサポートしていこうとする姿勢を感じて、ちょっと感動してしまいました。
考えてみれば、この時期に昇格争いが出来る、それを応援できるというのは、それだけで幸せなことですよね。
ザスパには何時、そういう時が来るのか。
でも、今日現在の成績は、ザスパは年間で勝ち越しているんですよね。あと2試合ですが、1勝1敗や1勝分けでも、ザスパJ昇格後初の年間勝ち越しとなるんですよね。なんだかんだ言って、一歩ずつ前に進んでいるのかな。