雪ですね
95気まぐれ日記2週続けての雪ですね。
弊社がある前橋は、県外の方が抱く『群馬』のイメージよりも雪は降らず、毎冬1~2回降るか降らないか、降っても積もるほどではないのですが、先週と今日の雪はちょっと例年とレベルが違います。
すっかり雪国の景色です・・・。
雪が降ると自動車ガラス業界、翌日から大変なスケジュールになります。
タイヤ屋さんは雪の前日や当日に大忙しとなると聞きますが、自動車ガラス業界は、翌日とか2~3日後からハードスケジュールになります。
雪が降ると、車内と車外の温度差が極端になるため、ガラスに少しのキズがあったりすると、ヒビが伸びてしまう可能性が高いのです。
例えば、薄いガラスのコップに、熱湯を入れてすぐに冷たい水につけるとコップはワレてしまいますよね?あれと同じ現象がクルマのガラスにも起こるのです。
おそらく、関東の自動車ガラス業者さんはどこも、今週の週明けから大忙しなことと思います。
弊社もおかげさまで結構忙しくさせて頂いています。
カーディーラーさんや自動車修理業者さんに出張作業に伺うことが多いのですが、弊社は自社工場でお車をお預かりすることも出来るので、出張作業後や出張作業と並行して、自社工場内で作業を行うことも可能です。最大5台同時に作業することが出来ます。
代車も無料でご用意しています。全車スタッドレスタイヤを装備してあり、禁煙車が3台、喫煙可能車が1台、合計4台準備しております。
昨日も、「いろんなところで断られたんですが、こちらではガラス交換してくださいますか?」というお問い合わせを頂きました。
さすがに技術スタッフが1日に作業出来る台数に限界があるので無限には出来ませんが、弊社スタッフみんな頑張っております!
ガラスの在庫があり、時間が許されるならば、可能な限りお客様のご相談にのりたいと思っております。
技術スタッフも事務スタッフもみんな、頑張ろう。
地域の方々に必要とされるのは嬉しいことです。お困りのお客様のご要望を叶えることが私たちの仕事です。
同業者のみなさんもお疲れ様です。頑張りましょう。
コメントを残す