週明け
95気まぐれ日記大雪の週末が明け、仕事が始まりました。
道路はどこも大渋滞です。
凍結した路面で滑って立ち往生している車両や、金曜日~土曜日の雪で諦めて路上に放置した車両が道路をふさぎ、思うように進まないようでした。普段二車線の道路も、雪で埋もれて一車線になっているところも多く、渋滞に拍車をかけていました。
弊社のスタッフも5時間かかってやっと会社に辿り着いた者もいました…。
朝からスタッフ総出で残りの雪かきをして、車両の駐車スペースを確保してやっと自社工場内の作業を進められるようになりました。
工場に入りきらず、屋外で作業していたスタッフもいました…。
昨日の日曜日午後からかかり続けた電話は、月曜日は朝から拍車がかかりました。
ほとんどがガラス交換のみではなく、カーポートが崩れたり、屋根から雪の塊りが落ちてきて、ボディのどこかにも損傷がある車両がほとんどです。
こんな感じです。
鈑金も間に合わなく、とにかくクルマを使いたいということでガラス交換だけでもということでご来店頂いたお客様です。
雪が降るとフロントガラス交換が非常に多いのですが、今日のお問い合わせでは、リアガラスも非常に多かったです。
温度差による破損ではなく、やはりカーポートが崩れたり、雪の塊りが落ちてきたりの損傷ですね。
時間が経つにつれ、物流への影響が深刻になり始めました。
ガラスや付属部品の納入が大幅に遅れるという連絡が続きました。今のところ、この状況が改善する目途がたっていないようです。
在庫がなくなってしまったガラスも一部出ているようです。
まだ週明けの一日でこれですから、カーディーラーさんが本格的に動き出す明日からが非常に怖いです。
我々ガラス業者ばかりでなく、お客様の鈑金業者さんは今回もっと凄まじいことになっているようですね。
今の時点で数ヶ月待ちなんてことになる可能性もあるかも…ということでした。
なんとか色々な状況が好転すると良いのですが。
コメントを残す